今回は”Ⅵm7”のスケールになります。
同じ○m7でも、Ⅵm7では既述のにⅡm7ドリアンやⅢm7フリジアンとはスケールが異なります。
エオリアンとは?
【暗記】Ⅵm7ではルートの短3度(半音で3つめの)上から始まるメジャースケールの音の並びをそのルートから始めたものを使う。それをエオリアンと呼ぶ。
例を見てみましょう。
この場合はキーがBbなので、Gm7はⅥm7となります。
Gの短3度上から始まるメジャースケール=BbメジャースケールをGから始めれば良い事になります。
[Gエオリアン]
往々にして、短3度(半音で3つめの)上から始まるメジャースケール=そのキーのメジャースケールなので、そのキーのメジャースケールをⅢから始める、、、と覚えても良いでしょう。
もうひとつ例を見てみましょう。
この場合はキーがGなので、Em7はⅥm7となります。
Em7の短3度上から始まるメジャースケール=GメジャースケールをEから始めれば良い、、、
あるいは、キーがGと分かっているので、GのメジャースケールをEから始めればよい、、、と考えても良いでしょう。
というわけで、
[Eエオリアン]
ここで重要な点がひとつあります。
このスケールにもアボイドがあります。
【暗記】エオリアンのアボイドは6番目(b13)
即ち、上記の二つの例では
となります。
このアボイドを強調しないように気をつけましょう。
宿題:
ワークシート(問題)↓クリックしてダウンロード
ワークシート(解答)↓クリックしてダウンロード
~こちら~